ホワイトセージ「アピアナ」サルビアの一種です。
シソ科アキギリ属の常緑低木。
樹高は大きくなると60cmから、地植えされた状態では最大で2m程。陽当たりが良く、風通しと水捌けのよい場所を好みます。高温や湿気は苦手なので、夏の間は風の通る半日陰に置いてあげてください。耐寒性は高めですが、株が大きくなるまでは氷点下になる場所は避けてあげた方がよいでしょう。
ホワイトセージの名前の通り、白っぽい優しげな色合いの葉が美しい品種です。ハーブの一種でもあり、独特の芳香は葉を乾燥させることでとても強くなって、香りも楽しむことが出来ます♪
フレグランスオイルや入浴剤にも使われるホワイトセージ。一年を通して観賞したり、香りを楽しんだり出来るのがとても魅力的です♡
023/11/20撮影
*他に出品中の苗との同梱も可能です。
・植物は日々生長しておりますので、写真と状態が違っていたり、花のない場合もございます。ご理解お願い申し上げます。
【花苗のみ11000円以上のご購入で送料無料!】
*寄せ植え 雑貨は対象外とさせて頂きます。
※恐れ入りますが発送元が関東のため、発送先が北海道・九州の場合は別途送料550円、沖縄の場合は別途送料1100円で承ります。ご購入の際は、該当地域の送料ページも合わせてご購入くださいませ。